POD HDを購入してから、すぐにギターをつないで使うことができますが、PCと連動させることでもっと便利な使い方ができるようになります。
便利というか、USBでPCにつないでPOD本体のファームウェアアップデートをすると、使えるアンプモデルが増えたりするので、絶対やったほうがいいです。
ということで、PODを買ったらまずやるべきことをここで紹介します。

説明書をダウンロードする

最近やっと日本語版の説明書PDFが発表されたので、ダウンロードしておきましょう。
http://jp.line6.com/support/manuals/#effects

Line6 Monkeyをインストール

Line 6 製品をPCで管理するために使われるソフトです。

http://jp.line6.com/software/?submit=Show&name=Line+6+Monkey

1)上記のURLから最新のバージョンをダウンロードします。
2)ダウンロードしたEXEファイルを起動
3)「同意」とか「次へ」ボタンを連打していれば終わります。

ドライバーをインストール

次に、PCにPOD HDを認識してもらうためにドライバーをインストールします。
まだPODをPCに繋げずに、手順を進めてください。

1)Line6 Monkeyを起動します。
2)ポップアップに「OK」を押して、次の画面でお持ちのPOD HDを選択します。
line 6 monkey

3)Driversの横に黄色い三角のビックリマークがついていたら、Driversをクリックして、
右の「UpdateSelection」をクリックします。
screen2

4)「OK」→「同意して次へ」→「次へ」→「POD HDを選択し、次へ」→「次へ」→「終了」
5)Line6 Monkeyをもう一度起動して、チェックマークに変わっていることを確認して完了です。

そしてそのついでにチェックがついてない項目を全部インストールしちゃいましょう。
わからない場合は下のファームウェアアップデートの動画を見てください。

ファームウェアのアップデート

これは日本語版の動画があるので見てください。

製品のオーソライズ

これも日本語版の動画があるので見てください。

自分で音作りをするのが面倒になったら、POD HD Manのパッチセットをお試しください。